総合職 ★2026採用は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 募集コース
- 【総合職】
■営業(個人・法人)、マーケティング、プロモーション
■警備現場DX、警備部門分析、契約管理
■経営企画、全社DX、広報、人事、採用、経理
■先進技術導入、施工管理
- 業務内容
- ■営業
個人営業:ホームセキュリティ、レスQなどのセキュリティ提案営業、マーケティング、プロモーション
➡主な営業先 個人宅(戸建て・マンション)ハウスメーカー、行政
:キッズセキュリティの営業
➡主な営業先 公立・私立小学校、中学校
法人営業:総合的セキュリティソリューションの提案営業
AI画像解析カメラと警備員駆け付けを融合させた先進なセキュリティ提案
新商品開発、渋谷エリア全体を見据えたセキュリティ事業の推進
➡主な営業先 商業施設、テナント、駅、病院、学校など
■警備現場DX、警備部門分析、契約管理
警備現場におけるDX活用、運用、行政や法人契約先との契約管理、常駐警備受注営業
イベント等の臨時警備受注営業
■経営企画、全社DX、広報、人事、採用、経理
■先進技術導入、施工管理
AI、ロボットと警備を掛け合わせた新たなセキュリティ商品の企画検討
セキュリティシステム構築など導入に向けた実証
積算、図面作成、営業補佐
セキュリティ工事の施工管理
(変更の範囲:会社の定める業務)
- 募集対象
- 2026年3月に4年制大学または、大学院を卒業見込みの方
- 募集人数
- 5名程度
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
- 待遇
- 初任給:220,000円+諸手当
雇用形態:正社員
試雇期間あり(3か月間)労働条件は本採用時と同じ
諸手当:インセンティブ(営業)、資格手当(技術・開発)、時間外手当、深夜手当
※別途通勤交通費全額支給
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 東急セキュリティ本社(三軒茶屋)
(変更の範囲:会社が定める就業場所)
- 勤務時間
- 基本:9:00~18:00 休憩1時間
スライド勤務制度あり(始業、終業を最大2時間スライド可能)
在宅勤務の利用可
- 社内制度
- 自己啓発支援制度
- 研修制度
- 東急グループ合同研修(新入社員研修)、東急グループ研修、スキルアップ研修、階層別教育、東急グループ研修各種、管理職研修、経営層研修、eラーニング
- 働き方データ
- 平均勤続年数:10.5年
有給取得率:12.3日
月平均所定外労働時間:17.3時間
- 休日・休暇
- 休日:年間休日121日 土日祝休+会社が定める特定休日、一部部署は週休2日+特定休日付与
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、災害休暇、リフレッシュ休暇等
- 福利厚生
- 各種社保、東急共済組合、東急グループ保険、財形貯蓄制度、休日保育サービス制度、持株会制度
保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備、対象者のみ独身寮へ入寮可、全女性従業員無料子宮頸がん検査
- 採用実績
- 過去3年間の新卒採用数:
2024年 5名(男 2名 女 3名)
2023年 5名(男 2名 女 3名)
2022年 3名(男 1名 女 2名)
- 求める人材像
- ◆コミュニケーション お客様からの信頼を得られるような、堅実さ真面目さを持ちながら、臨機応変や状況判断などの柔らかさを兼ね備えたコミュニケーション能力の高い方。
◆チャレンジ 何事にも最後まであきらめず、チャレンジしようと思える方。 お客様のニーズを伺い、様々なセキュリティの形でお客様の不安解決方法を導き出そうと思えるかた。
◆意欲スピード 主体的に目標に向かい、向上心を持って仕事に取り組める方。 お客様のご要望や万が一の際にスピード感をもってお応えしようと思える方。 時代の流れに即した考えや手法をもって工夫しながら仕事を進められる方。
- 採用プロセス
- 内定までの日数:エントリーから1か月程度
選考方法:書類選考、適性検査、グループディスカッション、個人面接2回
提出書類:エントリーシート 内定後、履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
- エントリー方法
- 2026卒エントリーは締め切りました。